~19世紀ヨーロッパ ― ロマンティシズムが響くとき~
友情や愛に支えられたブラームスやシューマン夫妻、
華やかなサロンに集ったショパンやリスト。
さらにファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼルやシャミナードなど、
女性作曲家の作品もご紹介します。

日程
2026年1月4日 日曜日
- 【第1部】13:40 開場 / 14:00 開演 (16:00 終演予定)
- 【第2部】16:40 開場 / 17:00 開演 (19:00 終演予定)
※両部とも同一 プログラム
プログラム
- シャルル=ヴァランタン・アルカン: 《25の前奏曲》 作品31 より
- セシル・シャミナード: 《12の練習曲》 作品35 より「秋(L’Automne)」
- フランツ・リスト: 《コンソレーション(慰め)》 第3番 変ニ長調 S.172-3
- フレデリック・ショパン:
・二つのノクターン(作品15-1, 15-2)
・ワルツ 変イ長調 作品42
・スケルツォ 第1番 ロ短調 作品 20 - ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル: 《Das Jahr(1年)》 より「7月」「8月」
- クララ・シューマン: 《3つのロマンス》 作品21 より
- ロベルト・シューマン: 《子供の情景》 作品15
- ヨハネス・ブラームス: 《ピアノ小品集》 作品119
他
*都合によりプログラムが変更となる場合がございます。
会場
戸塚区民文化センターさくらプラザ・リハーサル室
入場料
各回 全席自由
大人2,000円/学生1,000円 (税込)
チケット取り扱い
【販売開始】
2026年10月20日 より
[主催]
■おしゃべりコンサート実行委員会
TEL:090-3685-7164(平日10時から18時)
*通知設定にてのみご対応可能です。
Mail:mail@sakamaki.eu
※お名前・チケット種別・枚数・お電話番号をお伝えください。
■さくらプラザ 4階 受付 ※窓口のみ取り扱い。電話予約はできません。
電話:045-866-2501 (受付 9時から21時)
※休館日:原則第2火曜日
※お支払は現金のみ取り扱い。
※チケットは窓口販売のみ
お問い合わせ
[主催]
おしゃべりコンサート実行委員会
TEL:090-3685-7164(平日10時から18時)
Mail:mail@sakamaki.eu
[後援]
戸塚区民文化センター さくらプラザ(指定管理者:アートプレックス戸塚株式会社/運営:株式会社共立)
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
桐朋学園音楽部門同窓会
- 前の記事 坂巻貴彦 おしゃべりコンサート
- 次の記事 坂巻 貴彦 Plays Johann Kramer